1. HOME

Topic list

常陸太田市水府、ブルーベリー摘み取り

・Aug 15, 2011"BlueBerry"  常陸太田市水府地区でブルーベリー摘みです。ちょうど子供達の手が届く高さにいっぱいあって、摘むのがとても楽しく出来ます。夏休みにどうぞ(6月から9月ごろまで種類の異なるブルーベリーがなるそうです)。震災の影響で放射能検査を行うなど、原発問題がここにも負担を強いています。
Blueberry Picking. The children can be great fun for pick blueberries.
ブルーベリー摘み、常陸太田市水府

二子玉川、氷の彫刻

・Jly 30, 2011"Ice Sclupture"  二子玉川ライズで氷の芸術、氷の彫刻の迫力ある実演が行われていました。高さ2mほどの大きな氷の彫です。透明感のある美しさにすばらしさを感じます。
The demonstration of ice sculpture which sizes are about 2m height had been held at Futako tamagawa. I feel the beauty of ice clarity.
氷の芸術、二子玉川

夏のキャンプ

・Jly 28-29 ,2011"Summer camp"  高原の気分を味わう夏のキャンプを相模湖リゾートで楽しみました。テント宿泊は初めての子供たち、高原の遊園地とさわやかさを感じるプールでした。
 Get a feel for the plateau.We enjoyed a summer camp at resort of Sagamiko. We could feel the refreshing swimming pool and amusement park plateau.
夏のキャンプ、さがみ湖

災害ボランティア

・Jly 23 ,2011"Earthquake disaster Volunteers :石巻市災害ボランティアに参加"  会社の組合で石巻市災害ボランティアに参加してきました。具体的には中里地区における側溝のヘドロ出し作業でした。ボランティアセンターを中心に全国から集まるボランティアさん達と一緒に作業が進められていました。
 There were many volunteers who gathered from around the country.

ソレイユの丘、オレンジコスモス

・Jly 16 ,2011"Orange cosmos,Le Soleil"  ソレイユの丘、オレンジコスモスが畑一面に咲いていました。花火大会もあり、さあいよいよ夏本番ですの始まりです。
ソレイユの丘、オレンジコスモス

やさしさ、おもいやり

・Jun 26 ,2011"やさしさ、親切に助けられた日"  市民プラザの温水プールに午後から子供たちと出かけて行きました。気分がすぐれないのでプールから出たのですが、その時は激しい嘔吐と一緒に立っていられなくなりました。係員に休ませてもらえないかと話したところ、大変丁寧にしていただきました。宿泊の部屋で休憩させていただき、私が寝ている間は、着替えを忘れた子供たちに寝巻を貸していただき、大変お世話になりました。まさかの危機を助けてもらいました。「お世話になり、ありがとうございました」と言うと「また来てください」と親切な言葉を掛けていただきました。

あじさいの花

・Jun 18 ,2011"Hydrangea Flower あじさいの花" 森林公園、あじさい寺江川せせらぎ、とどろき、梅雨の季節に咲く花、どんよりとした天気の日にも、生き生きと咲き誇る、梅雨の恵みを受けて、新芽もぐんぐんと伸びる。森林公園を散歩する子供たちの足取りがはずみます。
Hydrangea is a reainy season's flower. In spite of cloudy or rainy weather ,it blooms proudly .
森林公園あじさい

宮が瀬湖、ダム放流

・May 8 ,2011"Miyagase DAM flashing the water 宮が瀬湖、ダム放流見学" 宮が瀬ダム、放流を見学してきました。神奈川県の水がめでもある宮が瀬ダム、観光としても、見ごたえがあります。ダム調査事務所開設(昭和46年)からダム本格運用(平成13年)まで、ざっと30年の歳月が費やされています。ダムが出来て、大きく景色が変わったことでしょう。ここ清川村はダムの村です、思えば原子力の村でなくてよかったなと思います。
Miyagase DAM is a huge water pot for Kanagawa citizens . It took a long time as 30 years to build this dam from the survey.
宮が瀬ダム湖

牡丹の花咲く、八景島

・May 1 ,2011"牡丹の花" 八景島シーパラダイス、牡丹の花が見事に咲いていました。すばらしいです、楽しませてくれます、八景島さんありがとう。震災の影響で予定していた花火の打ち上げは中止ということで、さびしい年ですが、一日でも早い震災の復興を祈ります。
牡丹(八景島)

震災後、茨城の実家へ

・April 02,2011"東日本大震災から3週間"  水府(常陸太田市)の実家に帰ってきました。今回の地震被害で、家の建て直しまで追い詰められた友人もいました。高速道路は再開したものの、常磐線(鉄道)は勝田どまり、常陸多賀駅は閉鎖したまま、再開の見通しが立っていない。久慈浜の漁港にも立ち寄ってきました。いたる所に亀裂や段差が出来て、急ピッチで片づけている様子、海に落ちた網をクレーンで拾い上げてはいましたが、もう使い物にはならないでしょう。近くの空き地には瓦礫の山、使えなくなってしまった家電品もたくさん見えました。
 那珂湊のおさかな市場、何時もは多くの人で賑わっているはずだが、今は津波で壊れてしまった店の復旧作業中、工事の人しか見えない。
 福島原発の事故で野菜農家、漁師達も身動きが取れない。酪農家も絞った牛乳を捨てなければならない。このまま原発の問題が残れば、今年の米(水田)も食べられないかも知れない。
今年も庭先に梅の花(水府中染)
写真は実家の庭に咲く梅の花です。震災被害の写真は辛くなるので載せられません。

熱気球ドラえもん,空を飛ぶ,空を舞う

 October 23 , 2010"A hot air ballon of Doraemon in the sky" ドラえもん,熱気球,川崎とどろきの空を飛ぶ 神奈川県で開催された2010技能五輪,併設イベントとして川崎市のとどろき公園では「ドラえもん熱気球」が宙に浮きました。30mのドラえもんは熱を吹き込まれるとモクモクと膨らんでいきます。思ったより早く膨らみます。ゆらゆらと風に揺られて、やっと立ち上がります。ひもで方向をコントロールしている人たちが風で流され、思うように操縦できません。宙に舞ったのはほんの数分間、風の影響なのか、燃料の節約なのか、空高くまではいきませんでした。
A hot-air baloon Doraemon(Japanease animation character, a robot called type of a Cat )was flied in the sky at the Todoroki -Park of Kawasaki-City. The Doraemon was flying in the sky for 1 or 2 minutes.
熱気球ドラえもん


噴水が画く虹,四季の森公園

 Sept.04,2010"The Rainbow painted by fountain"四季の森公園、噴水が画く虹 猛暑が続いた今年の夏。晴天が続き、雨も降らない、海水温度上昇、野菜だけでなく、魚まで暑くて獲れなくなってきたという。一方、メキシコでは豪雨で多くの被害(被災者90万人)が出ているという。
 ここ四季の森では、噴水が画く虹が見事でした。
四季の森


中原街道時代まつり

 May 22, 2010 "Nakahara-historical-Festival"中原街道時代まつり 将軍徳川家康は中原の陣屋に宿泊しながら鷹狩りを楽しんだという。中原街道時代まつりでは、「鷹狩り行列」が再現される。鷹匠は徳川家に代々使えたという諏訪流の方々である。また鷹狩りの実演もありました。
About 400 years ago, Shogun Ieyasu-Tokugawa had enjoyed the falcorny around here Nakahara with his retainer and falcorner. In this festival , the old falcorny is reproduced.
中原街道時代まつり


渋谷で「おはら祭り」

 May 16,2010 "Ohara-Festival" in Tokyo Shibuya.渋谷で「おはら祭り」が開催されていました。かつて渋谷は渋谷氏の領地であった。鎌倉時代に鹿児島に移住した渋谷氏、鹿児島との関係はそのとき始まった。米軍飛行場移設問題でゆれる徳之島は闘牛のパホーマンスを交えて参加していた。
渋谷 おはら祭り


ポンペイ展

April 29, 2010 いい天気が予想されるGW,横浜美術館ではポンペイ展が開催されていました。西暦79年、ヴェスヴィオ山の 大噴火により、ポンペイとその周辺は火山灰に埋もれてしまいます。そして今、約2000年前の古代ローマ文明が目の前に現れます。富裕層の生活であろうが、その水準の高さに驚きです。
横浜美術館 ポンペイ展


三笠公園 軍艦三笠

 2010年3月21日 横須賀・三笠公園の軍艦三笠、ドラマ化された「坂の上の雲」、三笠に乗って気分を味わってみます。風は強く、軍港めぐりはすべて欠航になるほど、軍艦の上に波しぶきが・・・(実際には公園の中にあるので、波はなく、ゆれることはありません)。ドラマが始まる香川・松山の紹介展示も公園内で行われてました。
横須賀 三笠公園

 2010年1月17日 新しい年を迎えました。成人式を迎えた人や、受験で精いっぱいの勉強をしている人もいるでしょう。ハイチの地震では死者数10〜20万人とみられ過去最悪の被害。そして、阪神大震災から15年が経つ。日航再建、新CEOに期待される。なぜ日航は破産したか。エネルギー・環境問題に関心が寄せられる。自動車業界はこぞって環境自動車を投入する。

 10月24日 新型インフルエンザが猛威をふるっています。全世界で5000人の死者。私の場合、早めのタミフルで一気に熱が下がりましたが、感染予防で1週間は自宅待機です。明日は川崎市長選挙、羽田ハブ空港化の話題も気になります。

 9月13日、多摩川上空に秋空が広がります。秋の連休も快晴。16日鳩山内閣発足、新政権は「デフレ」から脱却できるか、国民の関心が高まります。
秋空の多摩川

9月6日、実りの秋、収穫の秋到来、すごしやすい季節になりました。民主党圧勝で生活は良くなるか、税金はどう使われるか。多摩川の梨の元祖は長十郎梨、接ぎ木に接ぎ木を繰り返し、何種類もの梨が作られている。その中から美味しく、喜ばれるものが残っていく。写真は高津区北見方の戸張梨園、多摩川の梨もおいしい。
多摩川の梨園

  8月、長梅雨、台風の被害、静岡での大きな地震(M6.5)、異常気象かと思われる夏。終戦の日を迎える、「ほたるの墓」「硫黄島からの手紙」TV放送が特集される。31日は衆議院選、街は暑い。 写真右は、昭和記念公園で遊ぶ子供たち。
昭和記念公園

  7月19日 多摩川に大きな虹がかかりました。21日衆院解散、22日に皆既日食、例年より早く梅雨が明け、暑い日が続くようになりました。
多摩川 虹のアーチ

6月、梅雨に入りインフルエンザがやっと落ち着いてきました。修学旅行など観光地も動き出したようです。川崎市民ミュージアムで星野富弘展が開催されています。突然の事故で手足が動かなくなり、口に筆を加えて製作する感動の作品展です。それを支えたお母さん、母親の偉大さを感じます。ビデオ上映もあり、詳しく星野さんを知ることができます。
  星野富弘展